今日の月と下弦の月面X観察 ― 2015/01/13
明け方の月です。太陽黄経差は263.93度、高度は47度あまり。とても空気が澄んで気持ちの良い夜明けでした。ただ乾燥していて、手がカサカサです。
ところで昨日の記事でも触れたように、この月は下弦の月面Xデーだったので、月が昇ったころから観察をしました。昨年12月14日の観察では月面Xでの太陽高度が5.5度から2.0度まで観察できましたが、奇しくも今回はその続き、2.0度から-0.5度まで観察できました。といっても月の出間もない画像はボケボケで、詳しいところは分かりません。それを含めての観察結果です。
右下の1から6までのボタンを押しながら、画像を切り替えてご覧ください。ネット回線の具合によっては画像が入れ変わるのに時間がかかることもあるので、慌てずにボタンを押してくださいね。
月面Xは中央やや右寄りにいます。予想通り、月の出直後の2.0度ではもうX地形の半分以上が影で見えません。ただ、左斜面はいつまでも光っています。ではいつX地形は全部影になるのでしょうね?興味は尽きません。
参考:
月面Xに関係する記事一覧(ブログ内)
アーカイブ:月の形(黄経差252度以上、288度未満)
ところで昨日の記事でも触れたように、この月は下弦の月面Xデーだったので、月が昇ったころから観察をしました。昨年12月14日の観察では月面Xでの太陽高度が5.5度から2.0度まで観察できましたが、奇しくも今回はその続き、2.0度から-0.5度まで観察できました。といっても月の出間もない画像はボケボケで、詳しいところは分かりません。それを含めての観察結果です。
月面Xは中央やや右寄りにいます。予想通り、月の出直後の2.0度ではもうX地形の半分以上が影で見えません。ただ、左斜面はいつまでも光っています。ではいつX地形は全部影になるのでしょうね?興味は尽きません。
参考:
月面Xに関係する記事一覧(ブログ内)
アーカイブ:月の形(黄経差252度以上、288度未満)